ゆるはぴ旅ブログ

旅にまつわるリアルな体験談。

mineoからLINEモバイルへの乗り換え方法

今はたくさんの格安SIMがありますが、私は長年mineoを利用していました。

mineoでも6GBプランで通話料等含め毎月3,000円強と格安料金で利用していましたが…LINEで友達登録しているLINEモバイルから通知が!

なんとウェブからキャンペーンコード入力でLINE Pay 10,000円相当が還元されるというではありませんか!

このチャンスは逃すまい!とmineoにサヨナラしてLINEモバイルに変更することに決めました。

残念ながら今現在このキャンペーンは終了してますが、LINEモバイルは他にもお得なキャンペーンを実施してますので、この後ご紹介しますね♪

ちなみに、格安SIMの比較サイトはたくさんあって内容は勝てないので、こちらでは私が契約変更した手順を素人目線でなるべくわかりやすくご紹介させていただきます(^^;)

まずはmineoマイページからMNP予約

携帯会社を変更する際は、変更前の携帯会社でMNP予約をする必要があります。

MNPとは今お使いの電話番号をそのままに携帯会社を変更するためのサービスのことです。

mineoの場合はmineoマイページに入り、画面をスクロールすると上記のような画面が表示されるので、各種サポートの「解約・MNP予約番号発行」から簡単に手続きすることができました。 

MNP予約番号は手続き後すぐにメールで送られてくるため、変更先の携帯会社に申込する直前に手続きすればOKです。

MNP予約番号の有効期限は15日間、LINEモバイルに乗り換えの場合は、申込時MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があるので、あまり早くに予約番号を発行してもLINEモバイルへの申込はできません。

その点は注意しましょう!(私は早く取得しすぎて予約番号を取得し直しました。)

ちなみに、契約解除手数料はかかりませんでしたが、MNP転出手数料3,300円(税込)がかかりました。

また、次利用する携帯会社に契約するまでは解約とはならないので、通信が切れることはありません。

その点はご安心くださいね♪

MNP予約したらLINEモバイルに申込

MNP予約番号を取得したら、さっそくLINEモバイルのWebサイトから申込手続きをしましょう!

申込時には

1.本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

2.支払手段(クレジットカード or LINE Payカード or LINE Pay) 

3.連絡先メールアドレス 

4.MNP予約番号 

が必要となるので、予め準備しておくとスムーズです。

申込画面を進むとまず上記のような画面が表示されます。

こちらはデータ通信量を消費しないデータフリーオプションを選択する画面です。

SNS音楽データフリーを選ぶと「LINE、TwitterFacebookInstagram、LINE MUSIC」月額480円で、

SNSデータフリーを選ぶと「LINE、TwitterFacebook月額280円で、

LINEデータフリーを選ぶと「LINEのみ」無料で、

データ量を気にすることなく利用することができます。

また、ただいまキャンペーン中につき音声通話SIMで3GB以上のプランを選択した場合、これらのオプションどれを選んでも2カ月は無料で利用することができます!(キャンペーン終了日は今のところ未定)

私はLINE以外は利用頻度が少なく、他のオプションを選ぶと2カ月後プランを変更する必要があり、忘れそうなのでLINEデータフリーを選択しました。

皆様もご自身の用途にあったものをご選択くださいね♪

同じ画面を下にスクロールすると上記のようにデータ容量を選択する画面が表示されます。

今までの使用データ量を参考に最適なプランを選択しましょう!

LINEモバイルは前述のとおり、LINEなどをデータフリーで利用できるので、今までよりデータ容量の少ないプランでも良さそうですね。

またこちらもキャンペーン中につき、音声通話SIMで3GB以上のプランを選択すると、月額基本使用料は初月0円!2カ月目は1,480円値引きになるので、3GBを選択した場合実質2カ月無料で利用でき、とってもお得です♪(キャンペーン終了日は未定)

私は今までの使用データ量は毎月4GBくらい、その中でもLINEの使用頻度は多かったので3GBで足りるかなと思い、3GBを選択しました♪

さらに下にスクロールすると上記のように利用する回線を選択する画面が表示されます。

どれも価格は一緒なので、お好きな回線を選択しましょう♪

私はmineoでもドコモ回線を使っていたので、あまり根拠はありませんがドコモ回線を選択しました。

続いて上記のようにSIMタイプを選択する画面が表示されます。

私のように他社からの乗り換えの場合は音声通話SIMを選択しましょう。

SIMタイプを選択したら、通話サービスオプションを選択しましょう。

「いつでも電話」アプリのみ利用”を選択した場合、月額無料、通話の際は専用アプリからの発信で通話料が半額になります。

10分電話かけ放題に加入する”を選択した場合、月額880円専用アプリからの発信で10分以内の通話はかけ放題で利用できます。

私のように「通話はほとんどLINE電話でする、通常の電話はあまりしない」という方は“「いつでも電話」アプリのみ利用”で良いでしょう。

続いて端末購入の有無を選択します。

スマートフォンを新たに購入する方は“端末を購入する”、今お持ちのスマートフォンをそのまま使う場合は“SIMカードのみ”を選択してください。

端末購入の有無を選択したら、SIMカードのサイズを選択します。

ドコモ回線、au回線を選んだ場合は利用端末に適合するサイズに自分で切り取るタイプのマルチSIMのみとなるので、ドコモ回線を選択した私はここでは選ぶ必要はありませんでした。

持込端末保証オプションは端末購入の有無で“SIMカードのみ”を選択した際に表示されます。

月額500円で、落下や水没などのトラブル時に最低限の負担で端末を交換または修理することができます。

申込後に加入することはできないので、心配な方は加入しておきましょう。

ちなみに私は近いうちに機種変更する予定なので、選択しませんでした。

次のページに進むと、各オプションを選択する画面が表示されます。

ここでは詳しい説明を省略させていただきますが、ご利用になりたいオプションを選択しましょう。

次の画面ではMNP予約番号などを入力します。

キャンペーンコードはこの画面でしか入力できないので、忘れずに入力しましょう!

キャンペーンはその時々で異なりますが、LINEモバイルWebサイトで確認できますし、LINEでLINEモバイルを友達追加すると定期的にキャンペーン広告が送られてきます。キ

ャンペーンページにアクセスするとキャンペーンコードの記載があるので、ここにはそこで確認したコードを入力しましょう♪

次の画面からの詳細は省略させていただきますが、次のページで住所や名前などの契約者情報を入力すると申込用URLが登録したメールアドレスに送られてきます。

あとは申込用URLにアクセスして、本人確認書類をアップロードし、支払方法などを入力後、契約成立のお知らせメールが届けば完了です♪

SIMカードが届いたら利用開始手続きをしよう!

申込手続が完了したら、数日後にSIMカードが送られてきます。私は申込2日後に受け取ることができました♪

SIMカードが届いたら、同封されている初期設定マニュアルに沿って利用開始手続きをしましょう。

ここでは、簡単に方法をご紹介させていただきます。

まず、マニュアルに記載されているQRコードを読み取り、利用開始手続きのボタンを押します。

その後、ドコモ回線・au回線は数分~1時間程度で、ソフトバンク回線は2~3時間で手続きが完了し、完了の連絡メールが届きます。

私は30分程度で手続き完了しました。

手続き完了後、SIMカードを入れ替えたら、APN設定をします。

APN設定iOS端末とAndroid端末で方法が異なります。

私はiPhoneを利用しているので、ここではiOS端末のAPN設定方法をご紹介します。

まずWiFiに接続し、インターネットがつながる状態にします。その後、マニュアルに記載のQRコードを読み取り、プロファイルをインストールします。

ドコモ回線の場合はベーシックプランとその他のプランでプロファイルが異なりますが、新プランは全てベーシックプランなので、ここではベーシックプランの方を選択してください。

APN設定が完了したら、WiFi環境がないところでもインターネットを使えるようになります。

あとは必要なときにLINEでLINEモバイルと連携し、専用通話アプリをダウンロードしてください。(こちらの詳しい説明は省略させていただきます。)

まとめ

今回は私がmineoからLINEモバイルに変更した流れをご紹介させていただきました♪

素人目線ではありますが、少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。

ちなみにLINEモバイル登録事務手数料は3,300円(税込)SIMカード発行手数料は440円(税込)でした。

MNP転出手数料の3,300円(税込)と合わせると7,040円が今回かかった費用です。

…ですが私はキャンペーンを利用して1万円相当がLINE payに還元されますし、毎月の請求額も下がるので、良い選択だったと思います!(笑)

携帯会社を乗り換えるのは面倒だな…と思われる方が多いかもしれませんが、手続きは簡単ですし時間もそんなにかかりません。

ぜひ、キャンペーンをうまく利用してお得にスマートフォンを利用しましょう♪